「さいたまスーパーアリーナ」アクセス・まとめ

巨大&駅近のハイスペック
さいたまスーパーアリーナ

アクセス・まとめあれこれ





目次

その名に恥じぬスーパーなアリーナ

「さいたまスーパーアリーナ」はその名の通り、埼玉県さいたま市にあります。大宮や浦和に程近く「埼玉県さいたま市中央区新都心」の住所の通り、埼玉の心臓部に位置しています。収容人数は約37,000人と抜群の収容力。もちろん国内トップクラスです。東京都心部からもアクセスが良いことから、音楽ライブやスポーツ試合はもちろん、展示会や企業の入社式といったビジネスシーンまで、幅広く利用されています。

最寄駅は
「さいたま新都心」か「北与野」

さいたまスーパーアリーナの最寄駅は
「さいたま新都心(さいたましんとしん)
または
「北与野(きたよの)」駅です。

上野・東京・品川方面からは
「さいたま新都心」が便利

  • アリーナまでとにかく近い

    アリーナまで最も近いのが「さいたま新都心」駅。徒歩3分と抜群のアクセスです。電車や駅のホームから、巨大なスーパーアリーナの姿を見ることができます。実は「さいたま新都心駅」と「さいたまスーパーアリーナ」は同い年。街全体が一体となって開発されたので、優れたアクセスが確保されています。


  • 待ち合わせに◎

    アリーナにたくさんの人が訪れることを想定して作られているので、改札口付近には大きなコンコースが設けられています。屋根もついているので待ち合わせ場所に困ることもありません。比較的新しい駅なので、設備もきれいです。


  • 大宮・東京・品川方面から

    さいたま新都心駅は「JR宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・京浜東北線」が通っています。新幹線や飛行機で上京する場合、大宮・東京・品川などを経由する人も多いはず。関東・都心の多くの主要駅から、乗り換えなしで来ることができます。
  • ラッシュ時は混雑する

    先に挙げた各線は、関東でも指折りの通勤路線です。特に宇都宮線・高崎線は、中長距離を通勤する人が多く、さいたま新都心はラッシュ区間の真っ只中。車内は大変混み合います。平日・夕方からのイベントに参加する場合は、早めに到着するようにするなど、ラッシュ時間を避けることをオススメします。


  • 帰りに人が押し寄せる

    近いことはもちろん、主要駅へのアクセスの良さからかイベント終了後は大変混雑します。特に動員数の多いイベントの場合、そもそも駅の中に入るのに時間がかかったり、入場規制がかかることも。帰りの予定や電車は余裕を持って計画しておくことをオススメします。


  • 池袋・新宿・渋谷方面から

    池袋・新宿・渋谷駅からさいたま新都心に行く場合、必ず乗り換えが必要です。すぐ側を湘南新宿ラインが通っていますが、さいたま新都心駅にホームがないため全て通過してしまいます。とは言っても、一回乗り換えれば済む話なので不便と言うほどではありません。どうしても乗り換えたくない場合は、北与野駅なら一本で行くことができます。

さいたま新都心の注意点

さいたま新都心駅は大きな駅ですが、停車しない列車があるので注意しましょう。

・「湘南新宿ライン」は停まらない
・宇都宮線・高崎線・上野東京ラインの「快速」は停まらない

湘南新宿ラインにはそもそもホームがありません。全列車通過です。

宇都宮線・高崎線・上野東京ラインの「快速」はさいたま新都心駅を通過します。
京浜東北線の「快速」はさいたま新都心駅に停まります。

どちらを使っても大丈夫ですが、京浜東北線の方が本数が圧倒的に多いです。その分停車駅も多く、都内からは所要時間も長め。大宮からはどちらも一駅なので変わりません。

池袋・新宿・渋谷方面からは
「北与野」が便利

  • アリーナまでは近い

    さいたま新都心駅の影に隠れていますが、北与野駅も徒歩7分とアクセスは良好。アリーナまでは駅からデッキで繋がっているので、迷う心配もありません。目の前ではありませんが、アリーナのある新都心の街並みがすぐに見えます。


  • 少しだけ空いてる

    さいたま新都心駅を使う人が多いので、比較的空いています。時間に余裕がある方や埼京線でも問題ない方なら、併せて検討しても良いかもしれません。


  • 池袋・新宿・渋谷方面から◎

    北与野駅は「JR埼京線」が通っています。埼京線は池袋・新宿・渋谷駅といった、都心の西側を結んでいます。北与野駅なら、新宿方面からでも乗り換えなしで来ることができます。
  • ラッシュ時は混雑する

    言わずと知れた埼京線。こちらもラッシュ時の車内は大変混み合います。平日・夕方からのイベントに参加する場合は、ラッシュ時間を避けることをオススメします。


  • キャパは少なめ

    さいたま新都心駅は3路線が乗り入れているのに対して、北与野駅は埼京線のみ。本数は走っていますが、比較すると輸送力は劣ります。元々混雑の激しい路線ですから、乗車時に少し苦労するかもしれません。


  • 暇つぶしも少なめ

    コンビニや商業施設はありますが、カフェや喫茶といった座って時間を潰す場所は少なめ。もちろんスーパーアリーナ周辺にはたくさんあるので、集合場所として不便はありません。ちなみに、駅前のビルに「フードガーデン北与野」という場所がありますが、フードコートではなくスーパーマーケットです。

北与野の注意点

北与野駅も停車しない列車があります。

・「通勤快速」は停まらない
「川越線」「りんかい線」直通でもOK
「与野違い」に注意

埼京線には「各駅停車」「快速」「通勤快速」の3つがあります。
そのうち「通勤快速」だけが通過します。

通勤快速はその名の通り、平日・朝夕の通勤時間帯に運転されています。
土休日の運転はありません。

埼京線は常に上下線に需要があります。
夕方に東京方面へ向かう電車にも「通勤快速」があります。

新宿・渋谷方面から間違えて乗ってしまったときは一駅戻れば良いですが、大宮から間違えて乗ってしまったときは5駅先の武蔵浦和まで停まりません。そこから戻るとかなりのタイムロスになります。十分注意しましょう。

たまに電光掲示板等で「川越線」「りんかい線」と書いてあることがあります。結論から言うと、どれに乗っても大丈夫です。

通称「埼京線」は、大崎〜大宮間のことを指しています。大宮から先は川越線に、大崎から先はりんかい線に直通する列車があります。
直通する列車がとても多いので、「直通」の文言すら省略している場合がほとんどです。

ネットで調べた乗り換え案内だと「埼京線・川越行き」と書いてあるのに、掲示板には「川越線・川越行き」みたいなことがよくあります。
基本的に埼京線より先の区間の話なので、行先と発車時刻が合っていれば大丈夫です。

最後に、「与野」とつく駅が周りに4つあります。

・北与野
・与野本町
・南与野
・与野


歩いて行けないこともないですが、それぞれの駅間は20分くらい離れているので注意しましょう。

さいたま新都心からのアクセス

着きました。

ホームから見えます。

開放感あって綺麗です

トイレも綺麗です。

改札内にもロッカーがあります。

改札・出口は一つだけです。

大きな屋根のあるコンコース。
雨に濡れる心配もなく、待ち合わせにもぴったりです。
ここを左に進むとすぐにスーパーアリーナです。

右に行くと「コクーンシティ」があります。
カフェやレストランがたくさんあります。

券売機の台数はある程度ありますが、帰りはとても混みます。
帰りの切符の購入やチャージは予め済ませておきましょう。

超ワイドな電光掲示板があります。分かりやすくてかっこいい。

駅を出てそのまま直進。

すぐに着きました。
歩行者専用デッキで、道幅も広く安心です。
カフェやコンビニもたくさんあります。

北与野からのアクセス

着きました。

見づらいですが、線路の右奥がスーパーアリーナです。
埼京線は新幹線と並走して走ります。

改札です。お手製感ある案内。
北与野駅も改札・出口は一つです。

少し時代を感じますが、綺麗に整備されています。

筆者が訪れた日中時間帯、改札は無人でした。
さすがに大きなイベントがあるときは人がいると思いますが、普段は落ち着いた雰囲気です。

JRでよくある雰囲気の改札。

券売機はかなり少なめです。
イベント帰りは混雑が予想されます。時間に余裕があるうちに、切符の購入やチャージは済ませておきましょう。

改札を出て右手側に、デッキへとつながる階段・エスカレータ・エレベータがあります。

駅前の雰囲気はこんな感じ。
以前は「与野市」でしたが、現在は全域がほぼ「さいたま市中央区」となっており、10万人が住む大きな都市です。日中帯は落ち着いていますが、朝夕は賑わいます。

スーパーアリーナまではデッキで直結。線路に沿ったカーブが美しい。この日も雨が少し降っていましたが、屋根があるので濡れずに移動できました。

デッキに分かれ道はありません。
途中ビルの中に入りますが、そのまま進めば大丈夫です。

かっこいいマンションを望みます。

途中にコンビニがありました。
アリーナ付近に行けばもっとあります。
やがて、さいたま新都心駅へと続くデッキと合流します。

着きました。
左手に埼京線と新幹線の線路が見えます。

北与野駅も十分な近さです。

まとめ

以上、さいたまスーパーアリーナのアクセス・まとめでした。
周辺を散策したのは初めてでしたが、とても綺麗で素敵な街です。

スーパーアリーナ周辺は、元々線路だった土地を再開発したエリアです。環境が整っていたとはいえ、駅から街全体のアクセスも良く、人と自動車が分けられた空間はとても安心感があります。ただ散歩するだけでもとても気持ちが良いです。さいたまスーパーアリーナが末長く愛され続けることを願っています。


近くで見ると想像以上の大きさ
詳しくは
公式サイトをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

東京で暮らす会社員です。
都市や交通について気ままに発信しています。
それなりにリアルかと思います。

目次